ハナビ通 スロット新台|スペック・設定判別・打ち方・動画・評価・解析まとめ

スロット

パチスロ ハナビ通(ハナビ2) スロット新台
©アクロス
2019年5月20日、約2,000台導入予定
新台「パチスロ ハナビ通(HANABI通)」の解析・攻略情報の最新情報になります。

A PROJECT第3弾として登場した「ハナビ」が”通好み”のスペックに進化を遂げて登場!

  • 天井情報
  • スペック・基本仕様
  • 設定判別要素
  • 評価・感想
  • PV動画・試打動画

…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。

それでは、詳細をご覧下さい。

google_ad_client = “ca-pub-8906560309056514”;
google_ad_slot = “7580741982”;
google_ad_width = 336;
google_ad_height = 280;


//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js
———スポンサードリンク———

目次(タッチで項目へジャンプ)
立ち回り
・天井情報
・スペック
・設定判別
・打ち方・リール配列
・ボーナス察知手順
解析攻略
・小役確率
通常時
・通常時概要
・リーチ目
ボーナス関連
・ビッグボーナス
・レギュラーボーナス
RT関連
・RT「花火チャレンジ」
・RT「花火ゲーム」
演出関連
・ロングフリーズ
その他
・PV動画
・試打動画
・読者様ご報告コーナー
ハナビ通 記事一覧
・スペック・設定判別・打ち方・動画・評価・解析まとめ

天井情報

天井情報
天井 非搭載

◆ヤメ時について
RT中を除き、ボーナス非当選を確認後はいつヤメてもOK。

スペック

ハナビ通(HANABI通) スロット新台 筐体

導入機種情報
導入日 2019年5月20日
導入台数 約2,000台
メーカー アクロス
仕様 5.9号機
タイプ A+RT
純増 花火チャレンジ…0.3枚/G
花火GAME…0.5枚/G
コイン持ち 34.2~7728.3G
(設定1~H)
天井 非搭載
設定 BIG REG ボーナス
合算
出率
1 1/312.1 1/385.5 1/172.5 97.8~100.5%
2 1/303.4 1/364.1 1/165.5 100.0~102.7%
5 1/287.4 1/337.8 1/155.3 103.5~106.2%
6 1/268.6 1/312.1 1/144.4 107.3~110.0%
H 1/1260.3 1/1260.3 1/630.2 108.9~110.9%

※本機は設定1・2・5・6・Hの5段階設定
※出率は技術介入の度合いで変化

設定判別

◆50枚あたりのゲーム数
設定Hのみ通常時のコイン持ちが別格なので、
極端にコイン持ちが良ければ設定Hがほぼ確定!

50枚あたりのゲーム数
設定 G数
1 34.2G
2 34.7G
5 35.4G
6 35.7G
H 7728.3G

◆ボーナス確率
現状、設定H以外はボーナス出現率から判別しましょう。

設定1~6はBIG・REG共に高設定ほど優遇され、
設定Hはコイン持ちが良い分ボーナス確率が低い特徴あり。

設定 BIG REG ボーナス合算
1 1/312.1 1/385.5 1/172.5
2 1/303.4 1/364.1 1/165.5
5 1/287.4 1/337.8 1/155.3
6 1/268.6 1/312.1 1/144.4
H 1/1260.3 1/1260.3 1/630.2

◆その他設定判別要素
設定判別要素はほぼ前作を踏襲している模様で、
以下の要素に関しては注目しておきましょう。

・通常時の小役確率…風鈴/氷確率
・BIG中の小役確率…斜め風鈴/ハズレ確率
・RT中のハズレ確率

詳細に関しては判明次第で更新・アップします。

打ち方・リール配列

◆リール配列
ハナビ通(HANABI通) スロット新台 リール配列


◆通常時の打ち方(BAR狙い手順)
・左リール枠上or上段にBARを狙う
→右リール適当押し

以下、停止型によって中リールを打ち分けましょう。

・左リール枠上にBAR停止時
→中リール適当押し
成立役…リプレイ、JACリプレイ、風鈴、ボーナス

・左リール上段にBAR停止時
→氷(orBAR)テンパイ時は中リール赤7を目安に氷を狙う
成立役…ハズレ、風鈴、平行/斜め氷、ボーナス

・左リール中段にBAR停止時
→中リール適当押し
成立役…通常チェリー、レアチェリー
「通常チェリー」…右リール中段リプレイ停止
「レアチェリー」…右リール中段風鈴停止

・左リール下段にチェリー停止時
→中リール適当押し
成立役…レアチェリー
「レアチェリー」…スベリを伴い左リール下段チェリー停止

・左リール上段に赤7停止時
→中リール適当押し
成立役…リプレイ、風鈴、ボーナス


◆通常時の打ち方(単独ドンちゃん狙い手順)
・左リール枠上or上段に単独ドン図柄※を狙う
→右リール適当押し
※上部にチェリー付きドンちゃん
以下、停止型によって中リールを打ち分けましょう。

・左リール枠上に単独ドン図柄停止時
→氷テンパイ時は中リール赤7を目安に氷を狙う
成立役…リプレイ、風鈴、氷、ボーナス

・左リール上段に単独ドン図柄停止時
→氷(orBAR)テンパイ時は中リール赤7を目安に氷を狙う
成立役…ハズレ、風鈴、氷、ボーナス

・左リール中段に単独ドン図柄停止時
→中リール適当押し
成立役…通常チェリー、レアチェリー
「通常チェリー」…右リール中段リプレイ停止
「レアチェリー」…右リール中段風鈴停止

・左リール下段にチェリー停止時
→中リール適当押し
成立役…レアチェリー
「レアチェリー」…スベリを伴い左リール下段チェリー停止

・左リールに「風鈴・ベル・ブランク」停止時
→中リール適当押し
成立役…リプレイ、風鈴、ボーナス


◆各小役の停止型

各小役の停止型
通常リプレイ
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 通常リプレイ
JACリプレイ
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 JACリプレイ
風鈴(10枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 風鈴(ベル)
通常チェリー(2枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 通常チェリー
レアチェリー(2枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 レアチェリー
レアチェリー(2枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 レアチェリー
平行氷(15枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 平行氷
斜め氷(15枚)
ハナビ通 スロット新台 各小役の停止形 斜め氷

※()内は払出枚数
※JACリプレイはボーナス確定(花火チャレンジ中は除く)

【特殊役(1枚役)について】
特殊役は3種類存在し、いずれも成立時はボーナス確定。
※特殊役Cは特殊役AとBが同時成立

特殊役(1枚役)の構成
特殊役A ハナビ通 スロット新台 特殊役・1枚役の停止形
特殊役B ハナビ通 スロット新台 特殊役・1枚役の停止形
特殊役C ハナビ通 スロット新台 特殊役・1枚役の停止形

画像参照:パチスロ攻略マガジン


◆BIG中の打ち方
BIG中は下記手順を実践することで最大枚数を獲得可能。

①順押しで左リール中段に赤7をビタ押し
→中右リールは適当押しで14枚役を1度だけ獲得
②14枚役獲得後は逆押し適当打ちで消化すればOK


◆REG中の打ち方
REG中は下記手順を実践することで最大枚数を獲得可能。

①順押しで左リール中段に赤7をビタ押し
→中右リールは適当押しで14枚役を1度だけ獲得
②14枚役獲得後は順押しで左リール赤7を避けて消化
※左リールに3連ドン図柄を狙えばOK


◆花火チャレンジ中の打ち方
今作の花火チャレンジ中はナビが発生しないため、
毎G変則押しで消化し成立役を察知しましょう。

【RTランプ点滅前(RT残り8G以上)】
・中リールに赤7を狙う+右リール適当押し

以下、停止型によって左リールを打ち分けましょう。

・中段リプレイテンパイ時
ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 花火チャレンジ中の打ち方・出目
成立役…JACリプレイ
→左リール枠上or上段にBARを狙う
→左リール上段にBAR停止でリプレイハズシ成功

・斜めリプレイテンパイ時
ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 花火チャレンジ中の打ち方・出目
成立役…リプレイ
→左リール適当押し

・風鈴テンパイ時
ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 花火チャレンジ中の打ち方・出目
成立役…風鈴
→左リール適当押し

・氷テンパイ時
ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 花火チャレンジ中の打ち方・出目
成立役…ハズレ、チェリー、氷
→左リール枠内にBARの上にあるチェリーを狙う
※左リールでチェリーと氷を同時にフォロー
※右リール上段はBARでも氷テンパイ扱い

・上記以外の停止型
ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 花火チャレンジ中の打ち方・出目
成立役…ハズレ、チェリー
→左リールBARを目安にチェリーを狙う

【RTランプ点滅後(RT残り7G以下)】
・通常時の小役狙い手順を実践(順押し消化)
→JACリプレイ入賞でRT「花火GAME」に突入
※規定G数消化までにJAC INしない場合、花火GAMEに移行せずRT終了


◆花火GAME中の打ち方
【演出発生時】
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー。

【上記以外】
基本的に全リール適当押しでOK。

ボーナス察知手順

ボーナス成立を察知したら下記手順を実践し、
1枚掛けでボーナス入賞を狙っていきましょう。

◆ボーナス察知手順(逆押し手順)
・右リール上段or中段にドン図柄を狙う

以下、停止型に応じて打ち分けましょう。

・右リール中段にBAR停止時
成立役…ドンBIG
→左中リールにドン図柄を狙う

・右リール中段にBAR停止時
成立役…赤7BIG、REG
→左中リールにBARを狙う
→REG否定時は次Gに赤7BIGを狙う
※小役揃い時は次Gに再度ボーナス察知手順を実践

◆ボーナス察知手順(中押し手順)
・中リール上段or中段にBARを狙う

以下、停止型に応じて打ち分けましょう。

・中リール中段にBAR停止時
成立役…ドンBIG、REG
→左右リールにBARを狙う
→REG否定時は次GにドンBIGを狙う

・中リール中段に赤7停止時
成立役…赤7BIG
→左右リールに赤7を狙う
※小役揃い時は次Gに再度ボーナス察知手順を実践

小役確率

◆通常時

通常時・小役確率
(実践値)
小役 設定6 設定H
リプレイ 1/7.91 1/7.61
風鈴 1/12.42 1/4.59
チェリー 1/18.59 1/17.49
平行氷 1/39.92 1/45.58
斜め氷 1/1217.5 1/2028.5

実践値参照:パチスロ攻略マガジン

◆50枚あたりのゲーム数

50枚あたりのゲーム数
設定 G数
1 34.2G
2 34.7G
5 35.4G
6 35.7G
H 7728.3G

通常時概要

本機はA+RTタイプとなっており、
通常時はボーナス当選を目指すゲーム性。

BIG後は必ずRTに突入する仕様となっています。

◆ゲーム性について
ゲームフロー、リーチ目、演出法則などは、
基本的に前作「ハナビ」を踏襲!

今作からの新たな要素は以下の通りです。

・5段階設定(設定Hを搭載)
・REG中に技術介入要素あり(最大獲得枚数がUP)
・RT「花火チャレンジ」中のJACリプレイ時に逆押しナビ非発生
→毎G変則押しで成立役を察知する必要あり

リーチ目

本機は総数2800通り以上のリーチ目を搭載!

その一部は以下の通りです。

ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 リーチ目
※上記リーチ目は全て3枚掛け時
※指定のないものは順押し・ハサミ押し時のみ有効

画像参照:ハナビ通|ユニバーサル公式サイト

ビッグボーナス

ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 ビッグボーナス(BIG BONUS)

BIG BONUS
契機 赤7揃い
ドン図柄揃い
獲得枚数 最大311枚
確率 1/312.1~1/1260.3
(設定1~H)

BIGは最大311枚獲得可能な赤7揃い/ドン図柄揃い※のボーナス。
※別フラグ
BIG終了後はRT「花火チャレンジ」に突入。

◆BIG中の打ち方
BIG中は下記手順を実践することで最大枚数を獲得可能。

①順押しで左リール中段に赤7をビタ押し
→中右リールは適当押しで14枚役を1度だけ獲得
②14枚役獲得後は逆押し適当打ちで消化すればOK

レギュラーボーナス

ハナビ通(ハナビ2) スロット新台 レギュラーボーナス(REG BONUS)

REG BONUS
契機 BAR揃い
赤7/赤7/BAR
獲得枚数 最大116枚
確率 1/385.5~1/1260.3
(設定1~H)

REGは最大116枚獲得可能なBAR揃い/赤7・赤7・BAR揃い※のボーナス。
※同一フラグ
今作ではREG中にも技術介入要素が存在。

◆REG中の打ち方
REG中は下記手順を実践することで最大枚数を獲得可能。

①順押しで左リール中段に赤7をビタ押し
→中右リールは適当押しで14枚役を1度だけ獲得
②14枚役獲得後は順押しで左リール赤7を避けて消化
※左リールに3連ドン図柄を狙えばOK

RT「花火チャレンジ」

RT「花火チャレンジ(HC)」
突入契機 BIG終了後
純増 約0.3枚/G
継続G数 最大20G間

RT「花火チャレンジ」はBIG後に必ず突入。

消化中はJACリプレイ入賞でRT「花火ゲーム」に移行。

◆RT「花火チャレンジ」中の打ち方
今作はJACリプレイ成立時に逆押しナビが発生しないため、
毎G変則押しで成立役を見抜く必要があります。
RT「花火チャレンジ」中の打ち方詳細はこちら

RT「花火ゲーム」

RT「花火ゲーム(HG)」
突入契機 HC中JACリプレイ入賞
純増 約0.5枚/G
継続G数 20G間

RT「花火ゲーム」はHC中のJACリプレイ入賞で突入。

1Gあたりの純増は約0.5枚で20G継続(固定)。

◆花火ゲーム中の打ち方
【演出発生時】
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー。

【上記以外】
基本的に全リール適当押しでOK。

ロングフリーズ

ロングフリーズ
確率 調査中
契機 調査中
恩恵 調査中
期待値 調査中

詳細が判明次第で更新・アップします。

PV動画

調査中

試打動画

管理人の一言

大人気のハナビシリーズ最新作「ハナビ通」が、
機種名通りの通好みのスペックとなって登場!

本機はBIG・REGの2種類のボーナスとRT搭載のA+RTタイプ。

・BIG…最大311枚獲得
・REG…最大116枚獲得

今作からREG中にも技術介入要素が存在し、
獲得枚数アップ手順が搭載されています。

RTは前作同様、花火チャレンジと花火GAMEの2パート構成。

花火チャレンジ中の打ち方は前作と異なり、
毎G変則押しで消化し停止型に応じて打ち分ける仕様。

また、今作では設定Hが新たに追加され、
他設定に比べボーナス確率がかなり重い分、
コイン持ちが50枚あたり7700G以上とエクストラ設定!

設定Hはツモれば勝利が濃厚となるだけに、
実践時にはツモってみたいものですが、
作業感が強くなってしまうかもしれませんね…(^^;)

読者様ご報告コーナー

この機種に関するご報告・感想など大募集!!

・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像

など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。

コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v

以上、
ハナビ通 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。

「ハナビ通」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v

Source: パチスロ天井狙い実践記

コメント

タイトルとURLをコピーしました