25歳女性会社員「どうすればパチンコを辞められるでしょうか」

スロット
ATM

1: 名無しの養分さん 2021/05/23(日) 11:56:33.54 ID:HX5u3qgu9

(全文はリンク先を見てください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/711f71f7c9e33a4cf93ce2e206b106dd12f6cf6f

私は25歳の会社員で、貯金をしていたのですが、パチンコにはまりお金が貯まらなくなりました。
■お悩み相談
私は25歳の会社員です。
今まではこれといってお金のかかる趣味はなく、漫画喫茶で漫画を読んだり、友達とご飯を食べたりするのが主
な週末の楽しみでした。
将来にそなえて毎月少しずつですが貯金もしていました。
漫画喫茶は1日3千円もかけずに思いっきり好きな漫画が1日中読めてとてもコストパフォーマンスのよい趣味
だと思い、学生時代から続けています。
少し前に漫画喫茶へ行ったとき、興味のある漫画はほとんど読んでしまったことに気づき、いつもと違うテイス
トのものを読みたくなりました。
普段はあまり読まないジャンルで面白そうな漫画をさがしたところ、少し前に映画化もしたギャンブル漫画が気
になり、読んでみたところ、とても面白くて一気に全巻読んでしまいました。
漫画には、今まで全くやったことないどころか、怖いイメージがあったパチンコを打つ場面があり、パチンコに
興味が出てきてしまいました。
調べたところ、その漫画が題材になっているパチンコ台があるらしく、たまたま近所のパチンコ店にあったので
漫画喫茶の帰りにやってみました。
最初は全然わからず、30分の間にあっというまに3千円もなくなってびっくりしました。
そこでやめておけば良かったのですが、せっかくなのでちゃんとした楽しみ方を知りたいと思い店員さんにやり
方を教わってからやってみると楽しくなり、ついついしばらく遊び続けてしまったのです。
しばらくすると、大きくはないですが当たりが引け、これまでに感じたことのない楽しさを体感しました。
それ以降、ついつい休みの日や仕事帰りにパチンコ店に足を運ぶようになってしまい、月々の貯金ができないと
きがあるどころか、これまで貯めていた貯金にも手を出すようになってしまいました。
近所にあるのでどうしても外出時や帰宅時に目にはいり、寄ってしまいます。
どうすれば辞められるでしょうか。
■パチンコで失っているものはお金だけではありません
パチンコがダメとわかっていても、つい行ってしまう…。有里沙さんの苦悩が伝わってきます。
パチンコをやめるために、今一度、ご自身の気持ちを整理・確認してみてください。
パチンコで勝ったときの高揚感が忘れられないとのことですが、負けたときはどうでしょうか。
高揚感はなく、「やめておけばよかった…」という気持ちでいっぱいではないでしょうか。
やめたいと思っているのであれば、ご自分のためにもやめるべきです。そこで、やめるための考え方を一つご紹
介します。
パチンコによって失っているのは、お金だけではありません。実は、有里沙さんの時間も奪われてしまっている
のです。パチンコをしている時間をスキルアップや趣味の時間に充てれば、人生が充実し、パチンコがなくても
楽しめるようになるはずです。
ハマり出して、まだ間もないうちならば、やめることもできますよ。強い意志と冷静な判断力で欲を制御してく
ださいね。応援しています。


続きを読む

Source: ぱちとろ速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました